40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東松島市議会 2022-02-18 02月18日-一般質問-03号

なお、本市においては犯罪被害者等総合相談窓口を設置しておりますが、幸いにも凶悪犯罪は発生しておらず、現在まで相談はありません。今後も引き続き相談内容に応じた適切な支援につなげるよう、各関係機関と連携し、制度の周知に努めてまいります。  ちょっと地震なので休憩します。 ○議長(小野幸男) 暫時休憩。    

仙台市議会 2016-09-15 平成28年第3回定例会(第4日目) 本文 2016-09-15

高齢者や障害のある方を支援する施設報酬人員配置基準が余りにも低く、脆弱な基盤を凶悪犯罪災害が襲いかかりました。現場で働く人たち労働条件配置基準施設への報酬を抜本的に改善していかなければなりません。一人一人の命と尊厳が守られる社会保障の充実のために、国も市も責任を果たすべきです。強く求め、私の第一問といたします。  御清聴まことにありがとうございました。

石巻市議会 2016-02-23 02月23日-施政方針に対する質疑-03号

「数多くの凶悪犯罪の研究から、犯罪内容が凶悪であっても加害者が凶悪な人格であることは少ないと感じているが、本件の加害少年も同様である。生育過程では虐待とも言えるひどい体罰を受け、地域社会にあっては上位の不良仲間から暴力支配に置かれていたという被害者的側面を持っていた。みずからの受けた暴力を弱者である中学1年生の被害者に転嫁したところに事件の本質がある」。そして、次の言葉は私には重い言葉です。

石巻市議会 2015-03-04 03月04日-議案説明・質疑・委員会付託-04号

この目的に書いてあるとおり、市民等の権利、利益の保護を図り、安全で安心して暮らせる地域社会の実現に寄与するとありますが、全くそのとおりで、今毎日テレビニュースで流れている凶悪犯罪なんかも防犯カメラの画像がもとになって容疑者逮捕というようなところまで至っておりますので、これはぜひ予算をきちんとつけて、確保して、設置していただきたいと思います。 

石巻市議会 2013-09-19 09月19日-一般質問-03号

三重県で発生した中学3年少女強盗殺人死体遺棄事件のような痛ましい事件凶悪犯罪防止のためにも、以前行われた教育委員会道路管理者による通学路点検のその後の安全対策はきちんとなされているのかお聞きします。 ⑤、市内小中学校災害対策備蓄品の取り扱いについて伺います。確認になりますが、新しい食料や飲料水等の配備は今後どのように進められるのか、備蓄計画、スケジュールをお聞かせください。

大崎市議会 2008-06-27 06月27日-05号

それから、宮城セキュリティネットワーク、こういうもので総合的にその辺の情報提供をしておりますが、近年の犯罪の特徴というのは必ずしも異常者だけという話ではなくて、いろいろ外国人犯罪増加があったり、あるいは少年による無計画な凶悪犯罪とか、それから常に弱い者をねらっているとか、そういう共通した部分もありますので、やはりこれも総合的な犯罪防止に取り組んでいかなければならないだろうというふうに考えております

東松島市議会 2006-09-13 09月13日-一般質問-03号

ああ、これはひょっとしたらできるよなということをずっとしたためておりましたこと今回提言するわけですけれども、子供たち犯罪が後を絶たないということで、連日のように幼い子供凶悪犯罪が続いております。これも踏まえて子供犯罪も年を追うように低年齢化しているという現状にあります。小学校の子供は幼稚園も含めて非常にすばらしい。

仙台市議会 2006-02-16 平成18年第1回定例会(第1日目) 本文 2006-02-16

凶悪犯罪などの相次ぐ発生による社会不安や、進行する少子高齢化などを初め、日本社会が直面する状況は非常に厳しいものと言わなければなりません。しかし、激動の時代においてその先を見据え、力強く前に進む日本人の底力を私は強く信じております。明治維新、さらにはさきの戦災からの復興など、私たち日本人は、果敢に挑戦し英知を発揮して、時に大きな困難をも乗り越え、新たな時代を切り開いてきた歴史があります。  

東松島市議会 2005-12-12 12月12日-一般質問-02号

そのときの町長さんが渥美県議と同行して陳情に行くというような答弁だったと思うのですけれども、市長の話を聞いて、これもまた再質問できるようなあれでないのですけれども、最近の子供をターゲットにした悲惨な事件、聞くたびに胸が痛みますし、凶悪犯罪は遠くの出来事だと思っていたのに、本市においても中学1年生の男子生徒被害に遭われて、幸いにも命に別状はなかったものの、本人の精神的なショックを思うとき、これまた胸

石巻市議会 2005-09-28 09月28日-一般質問-04号

毎日のように、いじめ、校内暴力、不登校、自殺、殺害事件など凶悪犯罪が若年化して、私も心が痛い思いであります。 先日9月23日の朝日新聞の1面は、「先生への暴力小学生で急増」、「もがく先生 親からの暴力一因」、同日の河北新報では「小学生校内暴力1,890件 2年連続最多更新」とあります。文部科学省がまとめた数字で、実数はこれ以上あると思料されます。

仙台市議会 2005-06-24 平成17年第2回定例会〔  子育て健全育成調査特別委員会報告書 〕 2005-06-24

・マスメディアのとらえ方による不安から凶悪犯罪がふえているという誤解が   生じているが、統計を見ると80年代以降の青少年凶悪犯罪は減ってきてい   る。しかし、青少年犯罪は、数は少なくても無視できない問題であることも事   実である。  ・事件が起きる社会的背景を明らかにし、どうすれば解決できるのか、息の長   い考え方をしていく必要がある。  

仙台市議会 2005-06-15 平成17年第2回定例会(第2日目) 本文 2005-06-15

また、阪神・淡路大震災に始まり、宮城北部地震新潟中越地震など、地震国日本の宿命を改めて思い知らされ、世界的にはテロや地域紛争、さらには感染症被害が絶えず、国内においても重大な事故や凶悪犯罪が頻発するなど、危機管理やリスクという言葉がこれほど取りざたされ、安全・安心がこれほど希求された時代はいまだかつてございません。  

  • 1
  • 2